こんにちは!サボテン相談室で購入したハルビンゲリサンチェスメホラダエ。
購入した時はこんな立派な苗でした。

悲劇起きる
2020年入った頃のサンチェスメホラダエは悲しいことに…
こんな状態になってしまいました_:(´ཀ`」 ∠):

葉はかろうじてふにゃふにゃ…このまま枯れるんじゃないかと思いました(´;Д;`)
なんとか復活させたい!
このままではいけない!なんとか立て直して復活させたい!
チョロ水継続してマメに管理していくことに。

根っこは生きていて、水不足で弱っていただけのようでした。チョロ水でみるみる葉に元気が戻ってきました!

前回より大きくなってきたのが分かるくらい生長!
天気がいい日が続いていたので、週1くらいのこまめな水やりをした結果!
2020/4末、こうなりました!
前回撮影から2ヶ月と少し過ぎた現在は…

去年くらいの大きさになるまでまだ時間がかかりそうですが
ここまで無事復活して一安心!

本当に枯れてしまうまでは、復活するチャンスはまだあります!
コメント