こんにちは!新型コロナウイルスで自粛の日々ですが家でできる多肉は素晴らしい趣味ですねー( ◠‿◠ )
2020年種まきはじめました!と言ってももう1ヶ月半経ちました。
去年は双葉発芽したものの、そのまま消えて失敗に終わった実生。
今年は16種撒いて、15種発芽しました٩( ‘ω’ )و
そのうち1種は2つ、本葉が出てきた!
今のところここまでは順調です( ̄^ ̄)ゞ
第一弾 2020/3/8撒き
2020/4/29撮影したもの。

本葉出ている子がいくつか。これは順調な方◎

これはまだ発芽せず…とみせかせて写真でドアップで確認したところ、1つだけ発芽っぽいのを発見。

違うかなー?これかなー?周りにあるつぶが種ですね


一番欲しいこの子が発芽率悪い_:(´ཀ`」 ∠):

発芽まずまず◎本葉はまだまだそう〜。



明らかに双葉じゃない子が2ついるwあなたは何なのかな?w発芽率は良い◎



1000粒買ったものの一部を撒きました〜1000粒、どうやって数えたんやろ…w

いっぱい育って欲しいのにめっちゃ発芽率悪い(´;ω;`)

ううう、1つしか発芽せず(´;ω;`)これからか?これからなのか?w


まだ発芽せず(´;ω;`)
第二弾2020/4/26撒きました

第一弾は9cmポットで撒きました。場所を取るので今度は6cmポットで。
これが吉と出るか凶と出るか…?
2020/4/29現在、第二弾はまだ発芽せず〜!
コメント