2020年春まきの実生を植え替えしました。
栄養なしの土でしたので成長がかなり遅く、大きい子でも2cmくらいが2苗くらいで、それ以外は双葉に本葉が出たくらいの状況でした(笑)

今回の土は、培養土そのまま使ってみました。
大きめの土塊や何かが邪魔でふるいをかけてから植えたら良かったなと反省。

まだ寒いので土を湿らせた状態で様子見。
根が張っている子はすでに成長を始めていて嬉しい!

アウアルルコは1000粒まいたw
もちろん、小さすぎてそのままジュレったり溶けたりした子も…。

初めての実生からの植え替えなので、勉強勉強です!

また今後様子を上げていきたいと思います☺️
コメント